大自然的善良和嚴厲。
四月底,晚霜襲擊了我們的茶園,好不容易出來的豆芽大部分都死了。 到目前為止,我們已經多次受到嚴重的擠壓,我們對如何克服這些擠壓感到興奮,因為我們每次都取得了顯著的成長。
5 月,雨季比往常提前 20 天左右開始。
這正是大自然所能做的。這讓我覺得真的有必要向自然學習並遵循它,因為我們生活在一個人類無法理解的世界。 今年的新茶,嗯,味道怎麼樣?
磯崎良太郎
大五郎番茶 79 美元
煎茶精一郎 99 美元
森姬紅茶 $89
烏龍茶 99 美元
自然栽培のお茶を悠三堂さんで初めていただき、軽やかな渋みが好きで、玄米が入っている玄米茶なら、もっとおいしかろうと注文しました。結果、いってある玄米も香ばしくお茶を淹れたあと、スプーンで食べ、(他の茶葉だとそんなことしたことありませんが、)出涸らしの茶葉も一緒に食べてしまっています(笑)なんだか甘みも感じておいしいのです。ごちそうさまです。
抹茶の苦みを感じることなく、あれ?と思うくらい、すっとおなかに入り、いつのまにか身体が軽くなります。 いつも飲むたびに元気をもらっているのですね。ありがとうございます。
注文後、すぐに発送して下さり、ありがとうございました。以前、自分で飲む機会があり、とても清々しい味で美味しく頂いたので、持病がある方にギフトで利用させて頂きました。ギフトを注文時に内容品や包装紙のイメージ写真があれば、お茶をお勧めしたい方に、さらに自信を持って贈ることが出来るなと感じました。(ギフト商品は自分で中身を見ることが出来ないため)
いつも長年愛飲してます。お友達に気取らないお礼として差し上げています。 また買って欲しいとリクエストされます♪ やはり、差し上げる物ですので安心安全の物と思い、プレゼントしてます。
まず、茶葉に見惚れました。初めて見た自然栽培のほうじ茶です。苦みも渋みもなく、まろやかおいしい、生命力を感じるお茶で、出涸らしになっても葉の香りにうっとりです。なので、茶殻も捨てがたく、お皿に盛り、空気清浄に使っています。気持ちいいです。