喜八郎玄米茶は、日本茶の代表格である玄米茶の中でも特別な一品です。奈良の大和高原、標高500メートルの地で、寒暖差の大きい厳しい自然環境のもと、肥料や農薬を一切使用せずに育てられた自然栽培の煎茶を使用。さらに、秀明自然農法の理念に基づいて栽培された「幻のお米」初霜をブレンドしています。
ゆっくりと育つ最上の煎茶日本でも最も新茶の収穫が遅い地域で、5月下旬に収穫されます。他の産地より約1ヶ月遅く、豊かな香りと深い味わいを持つ煎茶です。
幻のお米「初霜」寒さが厳しくなる霜の降りた時期に収穫される希少な品種。「初霜」は自然農法で15年以上自家採種を続け、自ら栽培しています。香ばしい焙煎が特徴です。
清一郎煎茶のこだわりブレンド「やぶきた」と「さやまかおり」をブレンドした清一郎煎茶。やぶきたは旨味、甘味、渋味、苦味のバランスが取れた品種で、さやまかおりは爽やかな渋味と独特な香りが楽しめる品種です。
抗酸化作用玄米茶にはカテキンが豊富に含まれており、体内の酸化を抑え、健康維持をサポートします。これにより、老化防止や免疫力向上に役立つとされています。
リラックス効果煎茶に含まれるテアニンは、リラックス効果を促進します。日々のストレス解消や心の落ち着きを得たいときに最適です。
消化促進と代謝改善玄米に含まれる食物繊維が消化を助け、腸内環境を整えます。また、代謝を改善し、健康的な体重管理をサポートします。
カフェインが少ない玄米茶は煎茶に比べてカフェインが少ないため、就寝前にも安心してお飲みいただけます。カフェインを控えたい方にもおすすめです。
豊かな香りと、自然そのものの風味が広がる極上の玄米茶。じっくりと育まれた茶葉と、香ばしい玄米の調和が織り成す、贅沢な味わいをご堪能ください。健康にも嬉しい効能が詰まった喜八郎玄米茶を、ぜひお試しください。
おはよう御座います。いつもありがとう御座います。いつも元気頂いております。いつまでも美味しいお茶を飲みたいです。栄治
緑茶と、よく煎られた香ばしい玄米の香りが、ホットした時間に癒やしをもたらしてくれました。 無肥料無農薬で安心して頂けて、体の細胞までも喜んで染み渡りました。
新年、美味しい玄米茶で過ごしました!
主人が玄米茶が大好きで、安心して飲める玄米茶を探してました! とても美味しいと喜んでました! 香りもとてもいい香りでホッとします。
無肥料無農薬の玄米茶は数少なくて。こちらに商品としてあったのでこの度購入しました。玄米の風味が良く、美味しいです。
渋みは少なく、味はしっかり、とても美味しい紅茶です。香りも良いです。 私は豆乳を少しプラスして、豆乳ティーとして楽しんでいます。 自然農法の紅茶がこの値段で!と驚いています。 お茶は毎日飲むものなので、身体に良いものをと選びました。 これからも応援しています! 美味しいお茶を作り続けてください。
実家の父母は、これが一番美味しいと言って、これしか飲みません ずっと作り続けて欲しいです
普段からYUSANDOさんを利用していますが、桃源美茶は初めて注文しました。 砂糖を入れなくても、甘くてとっても美味しかったです。 他のお茶も注文するのか楽しみです。 いつもありがとうございます♪
これがなくては!という感じで我が家には欠かすことのできないお茶です。 おいしいです。